みなさんこんにちは🌸いとちゃんです!
7月といえば、みなさん何を思い浮かべますか?
今回は7月7日の七夕にちなんだレシピをご紹介しようと思います♪
〜そうめんの七夕ゼリー寄せ〜
●材料 (4人分)
そうめん | 50g |
枝豆 | 20g |
コーン缶 | 20g |
赤パプリカ | 1/4個程度 |
水 | 200ml |
和風顆粒だし | 小さじ1/2 |
薄口醤油 | 小さじ1 |
ゼラチン | 5g |
大葉 | 4枚 |
●作り方
① そうめんをゆでて冷水で洗い、水気をきり2cm幅程度に切る。
②赤パプリカは好みの形に切り、枝豆と赤パプリカを茹でておく。
③ 大葉は千切りにする。
③ 鍋に水200mlを入れて沸かし、沸騰したら調味料を加える。調味料が溶けたらゼラチンを加えて溶かす。
④ ゼリー型にバランスよく具を入れる。
⑤ 粗熱が取れたゼラチン液を加え、冷蔵庫で冷やし固める。
⑥型から取り出し、大葉を乗せて完成⭐️
見た目も涼しげで、七夕メニューにぴったりな ゼリー寄せのレシピです♪
ご紹介した材料以外にもきゅうりや卵、オクラ、カニカマなどいろんな材料で作ることができます👍
星型で抜けばより七夕っぽくなりますよ🎋
