あじさいゼリー

みなさん、こんにちは。おにちゃんです!

今回は見た目もかわいい!今の季節にピッタリのさっぱりしたデザートのレシピを紹介したいと思います。

味も見た目も楽しめるとっておきのゼリーです。

あじさいゼリー

♦︎材料(3個分)

☆          ヨーグルト(無糖) 150g

☆          牛乳       150cc

☆          砂糖       25g

☆          レモン汁             15g(大さじ1)

☆          粉ゼラチン          5g

♡          水          300cc

♡          かき氷シロップ (青赤使用)   約100cc(お好みで調節)

♡          粉ゼラチン          10g

①まず☆の材料でヨーグルトゼリーを作ります。牛乳の半量に粉ゼラチンをふり入れ、電子レンジで1分程加熱します。

②ゼラチンがしっかり溶けたら残りの☆を全部入れよく混ぜ、カップに流し入れ冷蔵庫でよく冷やします。

③♡の材料でカラフルゼリーを作ります。水の半量にゼラチンをふり入れ、電子レンジで1分程加熱します。

④ゼラチンがしっかり溶けたら残りの材料を加え、よく混ぜます。シロップは色や甘さをお好みで調節してください!(今回はゼラチン液を3つ均等に分け、薄い青、濃い青、紫の三色をシロップを混ぜ合わせて作りました!)

⑤ゼリー液を15cm×10cmのバットやタッパーなどに入れ、冷蔵庫でよく冷やします(3時間程度) 。カラフルゼリーがしっかり固まったら包丁で約1cm角に切って混ぜ、ヨーグルトゼリーの上にたっぷり乗せたら出来上がり!!

♦ポイント

ゼラチンはしっかり溶かす必要がありますが、ゼラチンを加えた液体を沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまうため、沸騰させないように注意しましょう!

また、ゼラチンは室温でも溶けてしまいます。ゼリーはしっかり固まるまで冷蔵庫で冷やす必要があります。カラフルゼリーのカットが終わるまでヨーグルトゼリーは冷蔵庫に保管しておくと溶けにくくなります。

カラフルゼリーをバットから取り外す時は、ヘラ等で底からすくうようにすると綺麗に取り出せます。

♦︎プチ知識

生のパイナップルやキウイ、いちじくなどを使用すると、これらに含まれるタンパク質を分解する酵素の働きにより、ゼラチンが固まりにくくなります、、、

フルーツの入ったゼリーを作る際には、フルーツの缶詰を使用するか、あらかじめフルーツを加熱しましょう!!

♦︎栄養価(1個分)

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)食物繊維(g)食塩相当量(g)
19483.433.700.2

次回は、納豆オクラ梅のネバネバそうめんを紹介します!お楽しみに☆

なるほどニャ なるほどニャ
読み込み中...