ツナトマトそうめん🍅

みなさんこんにちは🌸いとちゃんです!

夏といえば、そうめんを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

でも、味付けが毎回めんつゆだけだと少し飽きてしまうことも、、、

今回は暑い夏にもさっぱり食べられる、そうめんのアレンジレシピを紹介します!

〜さっぱりツナトマトそうめん〜

●材料(2人前)

そうめん200g
お湯(茹でる用)適量
トマト1個
ツナ缶(水煮)50g(1缶)
(A)
めんつゆ大さじ2
ごま油大さじ1
白すりごま大さじ1
黒こしょう小さじ1
小さじ1/2
(トッピング)
大葉3枚

●作り方

①大葉の軸を切り落として千切りにする。

②トマトはヘタを取り、1cm角に切る。

③ボウルにトマト、ツナ、(A)を入れて混ぜ合わせる。

④鍋に湯を沸かし、そうめんを表記どうりに茹でる。お湯を切って、氷水で冷やす。

⑤器に水気を切ったそうめんを盛り付け、③をかけ、大葉を乗せて完成。

トマトの酸味とごま油の香ばしさがマッチしたアレンジレシピです🍅

さっぱりとした味付けのため、暑い日でもツルツル食べられます♪

大葉以外にもミョウガやネギなどお好みの具材を増やすのも🙆

なるほどニャ なるほどニャ
読み込み中...