エネルギーについて」

こんにちは!くるみんです。

みなさんはエネルギーを普段どのくらい気にしていますか?
また、1日に摂取する目安のエネルギーはご存知ですか?

エネルギーは、生きて体を動かす大切な活動の源であり、キロカロリー(kcal)の単位で表されます。このため、よく「カロリー」と呼ばれます。成人女性の多くは1日に約2,000kcalに相当する食べ物を食べ、約2,000kcalのエネルギーを使っています。

以前、NYANI’Sキッチンで炭水化物、たんぱく質、脂質について説明しましたが、覚えていますか?食べ物にはエネルギーのもととなる、炭水化物、たんぱく質、脂質が含まれています。これらは三大栄養素と呼ばれ、それぞれ体の中で1gあたり、たんぱく質は4kcal、脂質は9kcal、炭水化物は4kcalのエネルギーになります(ただし、食品によって、これらの数値は若干変わります)。

使うエネルギー
「使うエネルギー」の内訳は、生きていくうえで最低限必要なエネルギーと、活動するためのエネルギーです。息をしたり心臓が動いたりといった、生きていくうえで最低限必要なエネルギー量を基礎代謝量といいます。1日に成人男性でおよそ1,400~1,500kcal、成人女性でおよそ1,100~1,150kcalほどです。(数値は目安です。身長、体重、年齢、性別、身体活動レベルによって異なります。)
一方、活動するためのエネルギーは、仕事をしたり、スポーツを楽しんだりといった活動に使われます。
よく体を動かすと、活動するためのエネルギーが増えるだけでなく、基礎代謝量も増えるため、“使うエネルギー”の全体量を増やすことができます。つまりよく体を動かすほど、いろいろな食べ物を楽しんで食べる幅が広がります。

次回は水分についてのコラムを配信します!
お楽しみに 😛

<参考>
https://www.glico.co.jp/navi/dic/dic_01.html

なるほどニャ (2 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...