鶏と里芋の照り照り炒め

みなさんこんにちは!いとちゃんです🌸

最近急に寒くなって、一瞬で秋が過ぎ去ってしまったようですね、、、

今回は秋にぴったりな里芋を使ったレシピを紹介します!

〜鶏と里芋の照りて照り炒め〜

●材料

里芋5個
鶏もも肉200g
にんじん50g
サラダ油適量
顆粒和風だし3g
みりん大さじ1
(A)酒大さじ1
(A)砂糖大さじ1
(A)醤油大さじ1

①里芋の皮を剥いて2等分に切る。鶏肉は一口大の大きさに切る。にんじんは皮を剥き、半月切りにする。
耐熱皿に里芋を並べてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱する。
中火で熱した鍋にサラダ油をひいて鶏肉とにんじんを炒める。
鶏肉に火が入ったら里芋と(A)を入れ、弱火で炒める。

全体に味付けが絡まったら、みりんを加えて照りを出し、顆粒和風だしを加える。
汁気が無くなったら火を止めて皿に盛り付け完成!

里芋は電子レンジで加熱してから調理することで火の通りが早くなり、手軽に料理できますよ👌

お好みで長ネギや大根、こんにゃく、ごぼうなどの具材を入れるのもおすすめです👍椎茸を入れるのも旬の食材たっぷりで秋らしくなりますよ🍁

ぜひ作ってみてください!

なるほどニャ なるほどニャ
読み込み中...