さつまいもの豆乳味噌スープ🍠

こんにちは!こももです!

11月になり、さつまいもの美味しい季節となりました。私はさつまいもが大好きで、焼き芋、大学いも、ミルクかりんとうなどを毎年作って秋の味覚を楽しんでいます。

そこで、今回はさつまいもを使用した少し変わったスープを紹介したいと思います。

“豆乳味噌スープ”ってどんな味か気になりませんか?

とてもまろやかで美味しいので、是非作ってみてください!

画像のプレビュー

◎材料(2人分)

・さつまいも    1/2本(約100g)

・しめじ      1/2パック(約50g)

・にんじん     1/3本(約50g)

・玉ねぎ      1/4個(約30g)

・水        150ml

・豆乳       150ml

・和風顆粒だし   小さじ1/2

・味噌       大さじ1(18g)

◎作り方

1.さつまいもは皮を剥かずによく洗い、1㎝の半月切りにして水にさらす。

2.しめじは石づきを取ってほぐす。

3.にんじんはいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。

4.鍋に水、さつまいも、にんじん、玉ねぎ、しめじを入れて熱し、野菜がやわらかくなるまで煮る。

5.豆乳、和風顆粒だしを加えて温め、火を止めて味噌を溶き入れる。

6.器に盛って完成✨

◎コツ・ポイント

豆乳を加えたら、煮立たせないように加熱するのがポイントです。

豆乳が苦手な方は、牛乳を代用しても美味しいですよ!

しめじの他にも、まいたけ、えのきなどを加えて具沢山の食べるスープにするのもオススメです☻

来月のスープもお楽しみに☆

京都おすすめラーメン紹介🍜

みなさん、こんにちは!はーちゃんです!

少しずつ涼しくなってきて、秋を感じられるようになりましたね。

私は、過ごしやすい秋が一番大好きです。

でも、いつまで半袖を着ていいものなのか毎年悩みます…。

秋服を購入しても、着るタイミングを逃してしまうことがちらほら(-_-;)

服の話になってしまいましたが、今回紹介するのは、河原町にあるラーメン屋さんです!

◎麺屋 猪一

猪一さんは、京都河原町駅から徒歩約3分のところにあります。

麺は、北海道産小麦を2種ブレンドし、京都産の石臼挽き全粒粉を配合した自家製麺で、スープは、魚節を数種類ブレンドし低温でじっくりと旨味を抽出した魚介出汁100%です。(インスタグラムより)

私は、あっさりしたラーメンが好きなのですが、猪一さんは魚介出汁がとても効いていてものすごく好みのラーメンでした!個人的にNo.1ラーメンです☆

そんな猪一さんのおすすめメニューは、「出汁そば 白」です。

極薄鰹節の香り、白醤油の風味がほんとに良い!食欲をそそられる匂いです。

別皿に用意された柚子を味変として加えるのもこれまた美味しい!

一杯で二度楽しむことができます。

 ※写真は、赤玉味付け卵入りです。

(インスタグラムより)

もし、ラーメン一杯食べても余裕があるよ!という方は、

「炙り帆立と豆腐のだしマヨ丼」も一緒にいかがでしょうか?

ラーメン屋さんでチャーシュー丼はよくありますが、炙り帆立と豆腐のだしマヨ丼って見たことないですよね?とても気になりませんか?

仕上げにラー油でピリ辛にしているそうです。(インスタグラムより)

私は食べていないのですが、友達に美味しいから絶対食べて!と言われたので、次の機会にぜひいただきたいと思います!

(インスタグラムより)

私と同じく、あっさりラーメン派のみなさんには、本当におすすめです。

河原町に来る機会があれば、是非立ち寄ってみてください。

行列必須のお店なので、開店前に行くのがおすすめです。

秋の味覚 マッシュルームスープ🍄

こんにちは!はーちゃんです。

先日、ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました!

みなさん、ニンテンドーワールドにあるキノピオ・カフェはご存知でしょうか?

そこで、マッシュルームスープをいただきました。きのこは秋の味覚ということもあり、また、そのスープが絶品だったので、自分なりの再現レシピを紹介します!

◎材料(3人分)

・マッシュルーム 6個

・まいたけ    1/2袋

・たまねぎ    1/2個

・無塩バター   10g

・薄力粉     10g(大さじ1と少し)

・牛乳      400mL(2カップ)

・コンソメ顆粒  小さじ1

・塩こしょう   少々

・乾燥パセリ

◎作り方

1.マッシュルーム、まいたけ、たまねぎはみじん切りにする。

2.フライパンに無塩バターを熱し、1を炒める。

3.薄力粉を加える。

4.牛乳を2,3回に分けて加え、ひと煮立ちさせる。

5.コンソメ顆粒と塩こしょうで味を調える。

6.器に盛り、乾燥パセリを振りかける。

◎コツ・ポイント

牛乳を加えてひと煮立ちさせることで少しとろみが出て、ポタージュのようになります。

多めに作って、リゾットやグラタンにアレンジしても美味しいと思います!

少し手間はかかりますが、秋の味覚を感じられるレシピになっているので、ぜひ挑戦してみてください♪

来月のスープもお楽しみに☆

レンジで簡単 時短スープレシピ🐣

レンジで簡単 時短レシピ🐣

こんにちは!おにょんです

突然ですが今年リビングのエアコンが壊れて、数日間生活拠点を寝室に移していました。

特に憂鬱だったのが料理です!キッチンはリビングにあるので暑い中、火を使った料理をするのはまさに地獄!!

なので今回は火を使わない、レンジで作れるスープのレシピをご紹介したいと思います!

◎材料(1人分)

・ツナ缶(オイル漬け)   40g(およそ1/2缶)

・レタス          100g

・カイワレ大根       20g

・みょうが         10g

テキスト ボックス: A ・和風だしの素    小さじ1/2

・水           120g

・味噌           大さじ1/2

◎作り方

1.レタスは細めのざく切りにする。カイワレ大根は根本を切り、半分に切る。みょうがは千切りにする。

2.耐熱容器にA、ツナ、レタスを入れ600wのレンジで2分加熱する。

3.2に味噌を溶かし、カイワレ大根、みょうがを乗せる。

◎コツ・ポイント

みょうがは切ったあと30秒~1分ほど水にさらしてあく抜きをすることで、苦味を抑えることができます。また食べる直前に切ると香りがよく食べることができます。

レタスは多めに見えますが、加熱するとしんなりするので大丈夫です♪

とっても簡単なので、あともう一品欲しいときにもおすすめです。みょうがはお好みで量を調節してください!

京都おすすめ焼き肉屋紹介

皆さんこんにちは!

おにょんです!

最近とっても暑くなってきましたね。私はこんな暑い日にガンガンにクーラーの効いた涼しい部屋でタオルケットをかけて昼寝するのが大好きです🌟

暑い夏を乗り切るためには、やっぱりスタミナが必要ですよね!?

今回私が紹介するのは、京田辺市にある焼肉屋さんです!

📍焼肉問屋いちよし

いちよしさんはJR学研都市線 京田辺駅から徒歩1分のところにあり、全国各地から選りすぐりの和牛をオーナー自ら見極めて、問屋ならではの仕入れルートで安く高品質なお肉を提供しています。(ホームページより)

私はことあるごとに、このいちよしに行きます。中学生のときはテストでいい点を取ったらいちよしという親との約束があったため、勉強を頑張ることができて志望校にも合格することができました!!!😢✨

そんな私がおすすめするいちよしのメニューを紹介します!

⇒上焼肉盛り合わせ(Bセット) ¥4980

 3~4人前で、いちよし人気ナンバー1メニューです!推しポイントは上質なお肉をお得にたくさん食べられるという点です。ロース、カルビ、赤身、ハラミ色々な部位を楽しめます♪

⇒上厚切りタン ¥1600

 焼肉で食べるタンといえば薄切りのものが多いかと思います。私も初めてこの厚切りタンを食べたときは衝撃をうけました…!タン特有の食感もありつつ柔らかくてジューシーです。おすすめの食べ方は卓上にあるレモン汁と梅塩を混ぜて、それにつけて食べてみてください♪

⇒野菜サラダ ¥700

 焼肉にはサラダがかかせないですよね⁉たまに居酒屋などでサラダを頼んだけど「ちっさ…」みたいなことありませんか?いちよしのサラダはめっちゃでかいので、4人で普通サイズで十分足ります。ファミリーサイズを頼むとさらにめっっちゃでかいサラダが出てきます。野菜をもっともりもり食べたい人におすすめです。

※写真のものはチョレギサラダですが、チョレギサラダもすごく美味しいです!

⇒盛岡冷麺

 私は締めに冷麺を食べるのがいつものお決まりパターンです。焼肉の最後に冷たくて、あっさりした冷麺を食べるのが最高においしいです。お酢を入れるとよりさっぱりします!

☆ほかにもビビン麺、カレーも絶品です!

これがいつも私の頼むメニュー(プラスごはん)です!お肉とサラダと冷麺で栄養バランス

もばっちりですね!この量を3、4人で食べて一人当たり大体3000円以下です。コスパ

良くないですか!?

美味しいお肉がコスパ良く食べられてとってもおすすめです。

京田辺に来る機会があれば皆さんも是非立ち寄ってみてください♪

(土日は予約することをおすすめします)

京都おすすめカフェ紹介

京都おすすめカフェ紹介

皆さんこんにちは!

最近はパン屋さん巡りにはまっています

(先月は2回もパンが食べ放題のお店に行きました(^^; )

ちゃきです!

今日は、隙あらばカフェやごはんやさんをめぐっている

私がおすすめする京都のカフェを紹介したいと思います!

📍純喫茶 フルール

こちらは、阪急長岡天神駅すぐのお店です。

昔ながらの喫茶店というレトロな雰囲気のお店で、

お店の前には食品サンプルがずらり!

どれもとってもおいしそうです。

店の中もやはりレトロな雰囲気で、

照明も窓もカーテンもとても素敵です。

そのメニューの中でも特に私がおすすめしたいのがこちら!

ナポリタン・スパゲティグラタンです!

一見グラタンにも見えますが、チーズの下にはなんと、

ナポリタン・スパゲティが…!

おいしい(ナポリタン・スパゲティ)×おいしい(グラタン)が、

おいしくないはずがない!

と思いつつ一口…

とー――っても美味しい!♡

スパゲッティとチーズの味がマッチしており、

分かってはいましたが絶品でした!

ナポリタン・スパゲティとグラタン、重いかな?

と心配していましたが、その不安も何のその

友人と一緒にペロッと

ものすごいスピードで完食してしまいました

それどころかデザートも注文…

ケーキだけが来ると思いきや、フルーツもついてきて

なんだか得した気分になりました。

こちらもとっても美味しかったです♡

他にも、

The 喫茶店のプリン!

といった盛り付けがされたプリンや

プリンパフェもあり、

どれも美味しそうでした。

阪急京都線に乗ったり、近くに用があったりする際は、

是非、お店に足を運んでみてください♪

食べるのが好きな私ですが、運動習慣がなかったため、

自粛期間は友人と電話しながら

スクワットやプランクなど、筋トレを毎日行っていました

1人ではとても続けられませんが友人と一緒なら不思議と毎日

続くものだなぁと実感しました!

今でも、家で音楽をかけながらニートゥーエルボーなどを

行っています

〈ニートゥーエルボーの方法〉

  1. 両手は耳の横に
  2. 体をひねり、左ひざと右ひじをタッチ
  3. 逆側も同様にひねって、左右交互に繰り返す

音楽をかけながら行うと気分も上がるので

おすすめです!

これからの時期は暑いので

くれぐれも水分補給は忘れずに!

美味しいものを食べて、運動して、

夏の暑さに負けず、毎日健康に過ごしましょう♪

暑い夏を乗り越えよう!枝豆のヴィシソワーズ

暑い夏を乗り越えよう!枝豆のヴィシソワーズ

こんにちは!ちゃきです

最近は本当に暑い、暑すぎますよね( ;  ; )

もう毎日ハンディファンが欠かせません

さて、第二回目の今回紹介するレシピは・・・

“冷製スープ”

です!

こんな暑い日にスープ飲んだら汗止まらんわ!なあなたも心配無用!

冷製スープで夏の旬野菜“枝豆”を摂りましょう!

◎材料(4人分程度)

・じゃがいも……90g(1/3個)

・玉ねぎ……60g(1/4個強)

・えだまめ(皮を除く、冷凍でも可)……120g

・バター……12g

・コンソメスープの素……1個

・水……300mL

・牛乳……180mL

・パセリ……適量

◎作り方

・じゃがいも、玉ねぎは皮をむき薄切りにします。

・枝豆はゆでて、中身を取り出します。

(冷凍の場合は解凍し、中身を取り出す。)

・玉ねぎとじゃがいもをバターで炒め、水・コンソメスープの素を加え、じゃがいもが柔らかくなるまで煮込みます。

・そこに枝豆を加え、2,3回に分けて牛乳を加えながら、滑らかになるまでミキサーにかけます。滑らかになったら塩で味を調えてください。

・冷蔵庫で冷やし、冷えたら器に盛り、パセリをかけたら完成です!

◎コツ・ポイント

玉ねぎとじゃがいもを炒めるのが面倒な場合は、玉ねぎ・じゃがいも・水・コンソメスープ・バターを鍋に入れ、いきなり煮込んでも大丈夫です。

枝豆をにんじんなどに変えてもおいしく仕上がります!前日の夜につくり、一晩冷やして朝ごはんのスープにするのもおすすめです!

ぜひ、冷製スープで夏バテに負けず、おいしくスープを味わいましょう!

来月のスープもお楽しみに☆

体のデトックスに!脂肪燃焼スープ🔥

体のデトックスに!脂肪燃焼スープ🔥

こんにちは!したんです^^

これからは新しいゼミメンバーで、NYANI’Sキッチンを盛り上げていきます!

今年度は毎月スープのレシピを紹介していきます!

夜ごはんの一品が足りないときに、ホッと一息温まりたいときに、これから更新するレシピを是非参考にしてみてください!

6月になり夏はもうすぐ…体を引き締めたいけれど、おなかいっぱいにご飯を食べたい葛藤に悩む今日この頃です(^-^;

ということで、第一回目に紹介するレシピは…

“脂肪燃焼スープ”です!

脂肪が燃えやすい体に整えることのできる“脂肪燃焼スープ”

健康的にしっかり食べるダイエット方式です!

今すぐスーパーで野菜を買い込んで作ってみましょう!

◎材料

・キャベツ……1/2個

・玉ねぎ……1個

・ピーマン……2個

・にんじん……1本

・ほうれん草……1本

・トマト缶……1缶

・コンソメスープの素……1個

・塩……小さじ1杯

・胡椒……少々

・水……400cc

・パセリ……適量

◎作り方

  • 玉ねぎとにんじんは小さめの角切りに、ほうれん草は茎も葉も細かくみじん切りにします。キャベツはざく切りに、ピーマンはひと口大に切りましょう。
  • 大きな鍋に切った野菜とトマト缶、水、コンソメスープの素を入れ、煮込みます。ひと煮立ちさせたら、蓋をしてじっくり20分以上煮込みましょう。
  • 野菜がやわらかく煮えたら、塩、胡椒を加えて味をととのえて完成です。時間があれば、そのまま鍋ごと冷ましてください。

◎コツ・ポイント

煮込んだスープはそのまま置いて、一旦冷ますのがおすすめです!冷ますことで、野菜の旨味がスープに溶け出し、コクのある脂肪燃焼スープになります。

数時間からひと晩寝かして、食べやすい脂肪燃焼スープに仕上げましょう(^▽^)/

来月のスープのレシピもお楽しみに!

京都おすすめ銭湯紹介 1

333入浴法 ~京都のおすすめ銭湯紹介~

皆さんこんにちは!

公園に出かけて、綺麗なお花と愛犬を写真に収めることが最近の趣味です♪

ほーちゃんです!

今日はスーパー銭湯で2年間アルバイトをしている銭湯とサウナが大好きな

私がおすすめする「お家でできる入浴法」と「京都のおすすめ銭湯」を紹介したい

と思います!

お家で過ごすことが多かったり、運動不足の私の最近の悩みは

お腹が空きにくかったり、むくみやすい体質になったことです、、、。

そこで、冷え性、基礎代謝UP、むくみオフ等に効果があると言われている333入浴法を実践しています♪

333入浴法の紹介

① やや熱めのお湯に肩まで3分つかる
汗をかきにくい人は、入浴前に温かい飲み物を飲んだり、発汗効果のある入浴剤を入れるのがおすすめです。また、333入浴法は多くの水分が体内から排出されるのでこまめに常温の水を飲むようにしましょう!

② バスタブから出て3分休む
熱めのお湯に長時間つかると体に負担がかかるので、3分入ったら3分休むようにしましょう。私は、その間に髪の毛などを洗っています!

③ 再び、バスタブへ肩まで3分
だんだんと体が温まってきますが、芯から温めてカロリーを消費するために、必ず肩までつかります。

④ お湯から上がって体を洗うなど3分休む
もう1度バスタブから出て休憩をしましょう。

⑤ 最後にもう1度肩まで3分つかる

最後のひと頑張りです。肩までつかってしっかりと温まりましょう。

以上が333入浴法の方法ですが、3分×3セットの入浴は、連続で9分間入るよりも体への負担が軽いのに効果は同じ。必ず休憩をとり、無理をしないように行いましょう!

ただし高血圧などで、熱いお湯につかることに注意が必要な方はドクターのアドバイスを受けてからにしてくださいね。

また、ウォーキング1時間やジョギング30分と同じぐらいのカロリーを消費できるようです。

この夏は、この入浴法で健康な体に近づきたいですね!

次に、京都のおすすめ銭湯を紹介します!

私のおすすめはこの2つ!

 「サウナの梅湯」

 「玉の湯」です!!

♨サウナの梅湯 

とってもオシャレなネオンの看板に心惹かれます。

何よりもサウナの温度が丁度よくてしっかりととのいます!

脱衣所も広くて清潔感があるのでとってもおすすめです♪

ソース画像を表示

写真引用: https://1010.kyoto/spot/umeyu/

♨玉の湯

レトロな雰囲気がとても可愛い、、ケロリンの桶にもきゅんとします♪

魅力的なお風呂だけでなく、サウナとやわらかい天然地下水の水風呂が

とっても心地よい!!

玉の湯【京都の銭湯・風呂屋】祇園・河原町に近い銭湯です!

写真引用: https://kyoto-tamanoyu.com

とってもおすすめなので、機会があれば皆様も是非行ってみてください♪

2022年度コラム開始のご挨拶

2022年度 コラム開始のご挨拶

始めまして!2022年度の公衆栄養学研究室のアプリ班 

ほーちゃんとしたんです!

いつも「ニャに食べた」をご利用いただきありがとうございました。

今年度は、アプリを皆様により楽しく活用していただけるよう

「おうち時間の楽しみ方に加えて京都の魅力を伝える!」

健康維持方法、お家時間の楽しみ方

京都のおすすめスポット(喫茶店、カフェ、銭湯、観光 等々…)

をテーマに一年間配信していきたいと思っています。

新型コロナウイルスによって私たちの毎日の過ごし方も

劇的に変化しました。

まだまだ気を抜くことができない状況ではありますが、

少しずつ元の生活が戻りつつありますね。

そこで前年度も配信していたお家時間の楽しみ方に加えて、

今年度は私たちの大学である同志社女子大学のある

“京都”の魅力を皆様にお伝えできればなと思っています!

このアプリを活用し、少しでも有意義な時間を過ごしていただけると幸いです!

また、このコラムは公衆栄養学研究室の全ゼミ生9人で書かせていただきます!

誰が書いているのかも楽しみにしてコラムを読んでいただけると嬉しいです♪

どうぞよろしくお願いいたします!

2022年度 公衆栄養学研究室 アプリ班 ほーちゃん したん